にしたまICT医療ネットワーク(にしたまネット)
にしたまネットとは?
にしたまネットとは、インターネット回線を用いて患者さんの医療情報を共有するシステムです。
診療録・お薬の処方・血液検査の結果・レントゲンやCT等の画像情報などを安全に共有して患者紹介・逆紹介をすることで、地域の病院と診療所(かかりつけ医)がひとつのチームとなり、地域住民の皆様へ切れ目のない(シームレスな)医療を提供できるようになります。

新着情報
講習会の内容を動画としてUPしました。ぜひご確認頂いて、イメージをつかんで下さい。
| 講習会動画 | 
| ①ご挨拶とにしたまネットの全体概要 ②システム概要・必要な機器・利用の流れ ③セキュリティについて ④利用イメージ①~クリニックから参照する場合~ ⑤利用イメージ②~同意撤回をする場合~ | 
| 医療機関向け 文書関連 | 
| ・利用者マニュアル(PDF) | 
| 1.本ネットワークに医療機関が参加する際に必要な書類はこちら | 2.患者様から頂く書類 | |
| はじめにこちらを確認 | こちらから申請 | 同意書・撤回書はこちら | 
| ・協議会規約(PDF) | ・利用申請書(様式1)(PDF) | ・にしたまICT医療ネットワーク同意説明書(様式2)(PDF) | 
| ・利用規程(PDF) | ・退会申請書(様式2)(PDF) | ・参加同意書(PDF) | 
| ・個人情報保護方針(PDF) | ・同意撤回書(PDF) | |
| 加工して院内に掲示して下さい | ||
| ・院内掲示ポスター(ひな形)(WORD) | ||
2025/10/1現在
| 情報開示施設一覧(順不同) | |
| 市立青梅総合医療センター | 公立阿伎留医療センター | 
| 大久野病院 | |
| 情報参照施設一覧(順不同) | |
| あきる台病院 | あきる野総合クリニック | 
| 青梅今井病院 | いずみクリニック | 
| 青梅三慶病院 | 大河原森本医院 | 
| 青梅成木台病院 | 進藤医院 | 
| 大聖病院 | 新町クリニック | 
| 公立福生病院 | 福生クリニック | 
| 高木病院 | やすらぎ在宅診療所 | 
| みずほ病院 | 日の出ヶ丘病院 | 
| 多摩リハビリテーション病院 | ひまわり在宅診療所 | 
| 東京海道病院 | いずみ在宅診療所 | 
| 羽村三慶病院 | ホームケアクリニック青梅 | 
| 武蔵野台病院 | 梅郷診療所 | 
| 青梅慶友病院 | 二俣尾診療所 | 
| こみ内科クリニック | |
| 連携情報 | |
| 公開連携項目接続比較表  | 
| Q&A | 
| 公開内容接続比較Q&A  | 
| お問い合わせ先 | 
| 西多摩医師会事務局内 にしたまICT医療ネットワーク協議会 〒198‐0042 東京都青梅市東青梅1‐167‐12 Tel. 0428‐23‐2171 Fax. 0428‐24‐1615 nishitamanetwk@nishitama-med.or.jp | 
